
窓とガラスについて
みなさん、板ガラスって呼ばれている住宅など建物で使われるガラス製品って結構な種類が有る事を知っていますか?
家でもどこでもよく見る透明なガラスがありますが、あれも実は単板ガラスと呼ばれている本当に基本となる一枚もののガラスから、それを用途に合わせ加工をされた複数の種類があるんです。さらには、そうしたガラスを間にシートを挟んで重ねたり、隙間を空けて二枚や三枚構成(層)からなるガラスまで、本当に細かく分類したら相当な数があるのではないかと思います。またガラスではありませんが、透明な樹脂パネルやガラスと同じ柄や風合いとなっている樹脂ガラスなども含めると、その数は更に多くなります。
窓に使われているサッシも同様で、木製から始まって鉄製、今だ主流で多く見られるアルミ製、そして軽さや断熱性がが重宝されて徐々にその数を増やしている樹脂製のサッシ、それらを組み合わせたハイブリッド窓など、これもその細かい仕様でわければ、多くの種類があると言えます。
そんな窓とガラス板についてみなさんに語ってもらう窓とガラスに特化したサイトです。
皆さんが家や職場などで建物の窓ガラスを割った時のお話を聞かせていただいて、こんな時はどうすればいいのか等、出来事を綴っていただいたものを皆さんに検証してもらったり、ガラス屋など関連業種などの方からのお話など聞かせていただいてみた方の、今後起こりうるかもしれないガラストラブル時の対処の仕方などの参考になればとの思いで作成してみました。どうぞよろしくお願いします。
ガラス交換で生活も好転する
落ちついた生活を送るためには、家って大事です。家の中が静かで安全だと心も体もしっかり休めて、また休日が明けたら仕事や勉強に励む事が出来るでしょう。
心身共に安らげる家族の居場所を造る時に大切なのが、騒音や防犯面でのストレスを取り除いてあげる事です。
もしも古い家やマンション、ビルであっても、窓のガラスを交換するだけなのですが、それが防犯面や騒音防止、暑さや寒さをしのぐために高い効果をもらたしてくれます。
家の中にいる時は勿論、家を空ける際も余計な心配や不安も軽減・解消してくれます。安心して睡眠を取る事が出来れば健康にも好影響となるでしょう。
ペアガラスにする事によって室内の温度を保ちやすくなるようになれば、夏と冬場の冷暖房費もかなり節約できるようになるでしょう。
このようにガラス交換をする事によって生活環境も好転するはずなので、まだ窓ガラスの対策をしていない方は是非検討してみるのもいいのでは。
初めて窓ガラスを割る
部屋の模様替えをしてる時、ラックをずらそうと思い持ち上げた瞬間、私がバランスを崩してすぐそばにあった窓にゴツンと当たりガラスを割ってしまいました。
ガラスの破片が飛び散りましたが怪我はありませんでした。
窓を割った時は少し焦り、ガラスをなおすのに修理業者に電話をしなくてはと思いました。
今時は電話帳ではわからないその業者の情報がHPに記載してくれているので、電話で問い合わせる前にある程度比較なりも出来て判断をしてからガラス交換の問い合わせを出来るというのがありがたいですね。
料金表が乗っていたガラス店の中から安いだろうと思ったところへ連絡をすると、少ししたら向かうという事だったのですが、待っている間に床一面に落ちているガラスの破片を自分で処理している時に手を切ってしまいました。。。
せっかく電話に出たガラス屋さんが「すぐに行くのでそのままにしておいてもいいですよ!」と言ってくれた事に従ってそのままにしておけばよかったと少しばかり残念な結果に。
電話で話をした時に言ってた通り40~50分で来てくれたので、今回のガラス割れの件は即時に無事収まり胸をなでおろしました。
それにしても部屋の模様替えでまさかガラスをわって品川区で修理業者を呼ぶ事になるとは思いもしませんでした。
余計な事をして窓ガラスの為にお金や時間を無駄にしましたが、次からは物を扱う時には足元等気を付けようと思っています。
窓の近くにあまり物を置かないとか他にも対策は出来ますね。初めての出来事でしたが、分かった事はもしガラスを割ってしまったらまずその場から離れて速やかにガラス屋さんに電話することですね。
デメリットを考え過ぎたらガラスを使えない
暮らしている賃貸の集合自由宅では、オーナーの方には失礼にあたるかもしれませんが、多分一番スタンダードたでポピュラーな安価なサッシとガラスが使われた窓(ちなみに掃き出し窓と玄関の脇に台所があるのですが、そこに引き違いの窓ガラスの二ヶ所しかない、一部屋で狭いですが格安な物件です)だろうと思うんです。
でも、そんな窓ガラスですが、逆に多くの建物で使われているだけあって、部材も店舗でも業者にも在庫が揃っているのでしょう、掛けていたフライパンでガラスを割った時、修理を急いでしてもらいたいと管理会社の担当者へお願いして少しまっていると、手配してくれたガラス屋さんが駆けつけてくれ、その場でたちまちガラスを換えてもらえたというメリットがありました。
一方、同様にガラス割れでガラスを交換をした実家の窓ガラスは防犯ガラスだったので、破片が飛んだり、それによって怪我をしたという事が殆どないというメリットはありますが、その特殊な構造を持ったガラスゆえに、単純なガラス板なら職人の手でカット出来るところが、そのガラスでは不可能な為に、ガラスの交換を依頼して同じく当日に出張対応してもらえたとしても、在庫が持てないという事から、ガラスをオーダーする事になり、結果日数がかかるという流れがあったそうで、ある意味デメリットになる部分と言えるかもしれません。しかし、壊れた時のことまで考えていたら、そのようなガラスを付ける事はできませんよね。そんな考えをしてしまう私はどうなんでしょうか?